Jun,11,2012

南米ランキング第3回。今回は南米の食べ物:You Can’t miss it!編です。
食べるのが大好きな僕らにとって、食べ物に順位をつけるのはちょっと難しいので、今回はすべてが一位。個人的に忘れられない味を一挙ご紹介。
なお、これって南米の食べ物じゃないじゃん・・・という突っ込みはご容赦ください。

 ☆アルゼンチンの牛&ワイン☆

何度食べても感動、どれだけ食べても食べ足りない。
ステーキにしてもよし、BBQにしてもよし。なんでアルゼンチンの牛肉はこんなにうまいんだろう。
そしてアルゼンチンのMALBECワインは僕らの好みにスマッシュヒット。
このパーフェクトな組み合わせ、いつ思い出してもよだれが・・・

『今日も骨付き肉が絶妙だ。ひょっとしたらこれがアルゼンチン最後のアサード(BBQ)になるかもしれないと思うと本当に切ない。』
-Feb,12,2012 「アルゼンチン&チリ北部日記 Vol.3 (2011.12.22 – 01.05)」より-

 

 ☆ペルーのセビッチェ☆

中南米の定番料理、セビッチェ(刺身のマリネ)。
いろんな国で食べたけど、ペルーのセビッチェは一味もふた味も違います。というか、全然別の食べ物といってもいいくらいです。
すっぱ辛いのが大好きな僕らのアイドル、ペルーのセビッチェ。いつでも恋しくなる一品です。
特に好きだったのはリマの江田イン近くにあったローカルレストラン、クスコの街外れにあるOlas Bravas(住所:Mariscal Gamarra 11A)のセビッチェでした。

『この複雑な味のハーモニー。そしてイモやトウモロコシといった付け合わせ類までもがうまい。
これです、これ。この味にずっと会いたかった!』
-Oct,28,2011 「恋焦がれて10年目」より-

 

 ☆絶品ピザ屋さん(ウユニ、ボリビア)☆

街の南西にある中級ホテル、HOTEL TONITO内に併設されたMinuteman Pizza。
2週間ほど自分で運んできたインスタント食品を食べ続けて、ようやく到着したウユニの街で、オーストラリア人が経営するこのピザ屋の味にハマり、3日間毎日通い続けました。
この辺鄙な田舎町で、よくぞこの味を出せるものだ!

『街にはここ以外にもピザ屋が山ほどあるのだけどどこも閑古鳥が鳴いている。でもこのオーストラリア人オーナーのピザ屋はこの街の全欧米人が集まっているんじゃないかというくらいの大混雑。』
-Dec,30,2011 「ボリビア&チリ北部日記 (2011.10.29 – 2011.11.17)」より-

 

 ☆けんちゃん(ラパス、ボリビア)☆

ラパスの日本人会館2階にある有名な日本食レストラン。
日本で食べても全く違和感がない、“THE 日本食”と呼べる日本の味が食べられます。

『特にラパスの日本食はクオリティが高くて、久しぶりにものすごく満足した。今まで食べたことのある海外の日本食レストランの中で、一番「日本の味」がするレストランだったんじゃないだろうか。』
-Dec,03,2011 「束の間のCityLife」より-

 

 ☆たまちゃん(キト、エクアドル)

在留邦人にも有名、キト滞在中はほぼ毎日通ったリーズナブルな中華料理屋。
皮はパリパリでもっちり、中身はジューシーな魅惑の餃子は、味わうほどにグッとくる絶品の域。
ちなみにたまちゃんというのは勝手に僕らが呼んでいただけで、正式名称は玉麺館です。
トローリーバスのManuelaCanizales駅出口を出たすぐ左手にある小さなお店。看板はありませんが内装が中華風なお店はそれしかないのですぐ分かります。ダンディなおじちゃんがサーブしてくれます。

『値段はリーズナブルなのにまぎれもない中華の味がして感動する。なかでも餃子が絶品だ!』
-Jun,02,2012 「エクアドル日記(2012.05.03-2012.05.07)」より-

 

 ☆VEGAマーケット(サンチアゴ、チリ)☆

怒涛のアンデス編を終えて遅い正月休憩を取ったサンチアゴ。その滞在が充実したのもこの巨大な市場のお陰です。
野菜や果物が豊富でめちゃくちゃ安い上に、活気があって歩くだけでも楽しい素敵な市場です。

『新鮮な野菜、フルーツ、肉が安い。お隣アルゼンチンに比べて野菜の種類が多いのが嬉しい!!
料理するのが楽しくなります。土曜日午前中は特に活気があって楽しいし、さらに野菜の種類も豊富でgood。』
-Feb,15,2012 「サンティアゴは極楽だった」より-

 
***
南米の食べ物は、どこもフライドチキン、米&肉の定食、サンドイッチ、エンパナーダなどばかりでバリエーションに乏しく、美味しいけど飽きるというのが正直な感想です。
ちなみに国別でいうと、ペルーがやっぱりダントツに美味しかったです。逆に残念だったのは高い上にしょっぱいブラジルと、ラパス以外はやる気が感じられないボリビアの味。
他の国は、まあ細かい差はあっても基本的には一緒かな。

次回は第4回、南米の喜怒哀楽編です。


yokoandhiro | Ranking
© yokoandhiro All rights Reserved. | 管理者ページ