Switzerland
訪れた日
2012.06.24~2012.07.08走行距離
411 km(total 27,822km)走行日数
6 日訪問都市
ツェルマット、グリンデルワルド、フリブール

ようこの大好き度 | ★★★☆☆ | 美しくはあったけど訪れたアルプスの中では一番印象が薄かったし、予想以上のものではなかったのが残念。アルプスの本場はスイスだと勝手に期待を膨らませすぎたのが敗因だと思う。ただ山々や自転車で走る道々に野花が咲き乱れていて可愛らしいのは好きだった。 |
ひろの大好き度 | ★★★☆☆ | 縦横無尽に張り巡らされたゴンドラや鉄道網のお陰で、体力や年齢を問わず気軽に素晴らしい景色が楽しめるスイス、さすが世界中から観光客が押し寄せるだけのことはあります。その分、美しい景色の中でも常に人工物が目に入ってきてしまうのは気になるところでした。 |
人々の親切さ | ★★☆☆☆ | 特にドイツ系の人たちは表情が硬いし挨拶もしないし暗い印象。スイス人もドイツ人も旅行中に会う人はフレンドリーな人ばかりで一番友人が多い国の一つなだけに、現地に来るとギャップに驚きます。 |
食物のおいしさ | ★★★☆☆ | 物価が日本並みなので基本的に自炊だったけど、友人宅で食べたチーズの味はさすが。なぜかビールだけは不思議と安くて500mlでも100円未満。 |
自然のすごさ | ★★★★☆ | お花畑、雪山、可愛らしい家々という絵に描いたようなスイスの風景。完璧に整った美しい風景なのだけど、想像の域を超える絶景ではなかったというのも正直な感想。まあこれは好みの問題です。 |
自転車旅お勧め度 | ★★★☆☆ | 自転車道が張り巡らされてるし交通マナーも良いので走りやすいけれど、走行自体は特に印象的ではなかった。交通費が高い国なので移動手段を兼ねてサイクリングを楽しむのはグッドアイディアかも。 |